
株式会社SIRC(サーク)は、Bluetooth通信に加え、RS-232Cシリアル通信やパルス出力といった有線接続に対応した「IoT電力センサユニット 高速モデル TypeR/TypeC」をさらに使いやすい形へと改良し、新たに発売しました。今回の改良では、作業性の向上を目的とした形状の見直しを行いました。
リニューアルにより、以下の3点を改良しました
① 取り付け作業の負担を軽減し、設置がより簡単に
ビス固定用の取り付け部に加え、結束バンドでの固定にも対応した構造に進化しました。これにより、設置方法の幅が広がり、取り付け作業もよりスムーズに行えるようになりました。


② LED表示搭載で動作状況の可視化を実現
制御通信ユニット部にLED表示を搭載することで、センサの動作状態が一目で確認できるようになり、運用の利便性が高まりました。さらに、リセットスイッチを外部に配置したことで、アクセスしやすく、よりスムーズな操作が可能になっています。

③ 設定変更がスムーズに
ねじ1本で簡単に固定・開閉できるカバー構造により、スイッチ設定の操作がスムーズに行えるようになりました。これにより、設定変更が容易にできます。


「IoT電力センサユニット TypeR/TypeC」 主な製品特長
◆ TypeR/TypeC共通
・高電圧配線不要・簡単取り付け
・0.2秒の間隔で詳細なデータを計測
◆ TypeR
・PLCとの接続により、既存のデータ収集システムへ統合可能
・RS-232C通信可能な機器との接続により高速データ取得ができ、加工条件解析による品質安定化や、これまで取り逃していた異常値の検出や設備の劣化診断などの予知保全に貢献
◆ TypeC
・簡単に生産データに消費電力量を紐づけることができ、製造工程で使用した電力量を個々の製品ごとに算出
・カーボンフットプリントの算出だけでなく、生産ラインの工程改善や待機電力の削減などの電力削減施策の立案が可能
「IoT電力センサユニット TypeR/TypeC」 ラインナップ一覧
型番 | DDS33-0903R DDS33-0903C | DDS33-1510R DDS33-1510C | DDS33-2520R DDS33-2520C | DDS33-3530R DDS33-3530C | |
---|---|---|---|---|---|
センサ ヘッド 形状 | 外径 | Φ43mm | Φ43mm | Φ49mm | Φ65mm |
内径 (センサ口径) | Φ9.6mm | Φ15mm | Φ25mm | Φ35mm | |
参考 IVケーブル※ | 5.5~22sq | 38~60sq | 100~200sq | 250~325sq | |
長さ | 37mm | 37mm | 37mm | 37mm | |
電流レンジ | 0~30A | 0~100A | 0~200A | 0~300A | |
ゼロカット電流 | 0.45A | 1.5A | 3A | 4A | |
計測対象 | 三相3線 / 単相3線 / 単相2線 50Hz / 60Hz | ||||
計測項目 | 積算電力量、有効電力、皮相電力 | ||||
計測・通信間隔 | 0.2秒 | ||||
精度目安 | ±3% of F.S. | ||||
通信仕様 | RS-232Cシリアル通信(TypeR) パルス出力×1、リセット入力×1(TypeC) Bluetooth(TypeR/TypeC共通) |
※ JIS C3307 IVケーブル
SIRCが提供する「IoT電力センサユニット」シリーズの標準モデル は、その革新性と省エネルギー性能が評価され、2024年度 省エネ大賞を受賞しました。詳細は こちら 。
▶ 商品紹介ページは こちら
▶ 商品チラシは こちら
▶ プレスリリースの印刷用PDFファイルは こちら
▶ お問い合わせは こちら