お客様インタビュー|日野リトラックス株式会社
- IoT電力センサ
日野自動車製トラック・バスのエンジンやトランスミッションなどのリビルト(再生)を手掛ける、日野リトラックス株式会社。市場から回収した製品を新品同様に蘇らせる高度な技術を持つ同社は、カーボンニュートラルに向け、環境に配慮した取り組みを推進されています。
今回は、日野リトラックス株式会社 生産管理部 グループリーダーの大野様にお話を伺いました。
―日野リトラックス株式会社の事業内容を教えてください。
トラック・バス用のエンジンやトランスミッション、DPRをはじめとしたユニットや部品の再生・販売を手がけています。それ以外に、エンジンやトランスミッションの解析業務等を行っています。
―所属部署と担当されている業務内容を教えてください。
生産管理部に所属しています。主に再生したエンジンの出荷検査を行うグループで出荷性能確認や、新機種の生産準備、業務改善などを担当しています。
―弊社の商品が必要になった経緯を教えてください。
当社はカーボンニュートラルに向け、CO₂削減の取り組みも行っています。既存装置の電力使用量の現状把握と省エネ施策の効果検証、新しく導入した装置の電力使用量の把握のために電力監視を行っています。以前は別のメーカーのクランプ式電力計を使っていましたが、追加購入しようとしたところ廃番になっており、それに代わるものを探していました。
―弊社商品はどちらでお知りになりましたか?
インターネット検索です。装置に据え置き型の電力量計を取り付けるのは、当社の使い方としては使い勝手が悪く、簡単に取り外しができて、付け替えができるものを探していました。「簡易電力計」などのキーワードで調べていたと思います。
―弊社商品を導入する以前の課題を教えてください。
約1か月に1回の電池交換が必要で、その工数が課題となっていました。計測したデータは専用ソフトで確認していたのですが、新規装置導入前と導入後の比較がしにくいという課題もありました。
―弊社商品の導入の決め手や、選定において意識されたことを教えてください。
電池交換フリーを目的に配電盤や装置自体の電源ボックスに設置する必要があるため、コンパクト、且つ、省エネ効果の検証後に他の装置に付け替える事も想定していたので、電源及びデータ通信を配線なしに設置出来る事に加え、データのグラフ化による比較検証のし易さが選定基準の条件でした。これらを総合的に判断した結果、SIRCのIoT電力センサユニットとSIRCクラウドの組み合わせが一番良かったため、導入を決めました。
―現在、どのような場所に設置されているか教えてください。
主に洗浄装置とエアコンです。工場内の設備の約3割にIoT電力センサユニットを設置しており、電力量としては6割程度をカバー出来ています。電力消費量が大きな装置から、省エネ対策を順次進めている形です。
―弊社商品を導入して変わったことや、貢献できていることを教えてください。
まずは、装置ごとの電力使用量の見える化が出来る様になりました。電力使用量の多い装置から優先順位を決めて対策を講じることで、効果的な改善につなげられていると感じています。
カーボンニュートラルに向けた取り組みの一環として、2020年度比でCO₂を毎年2%ずつ減らす目標を掲げていますが、装置の増設に伴い、全体の電力消費量を比較すると2020年度比での削減効果を評価し難い状況でした。そのため、新たに導入した装置にもIoT電力センサユニットを随時取り付け、実際の効果検証につながっています。
SIRCクラウドは、カーボンニュートラルに向けた取り組みに関わるメンバー複数人でモニタリングしています。SIRCクラウドの機能を活用することで、改善効果の比較検証が行いやすくなりました。改善前後のデータを数週間単位で分析し、どのような傾向が見られるかも検証しています。
―現在の取り組みについて、今後の展望を教えてください。
直近では、遮熱塗料の活用が挙げられます。建物内の屋根に近い部分は太陽の影響を受けやすく室温が上がりやすいため、屋根に遮熱塗料を塗ることで、室温上昇を抑え、エアコンの電力使用量を削減する計画です。
―導入を悩んでいる企業様へメッセージをお願いします。
CO₂削減は決して容易な道のりではありませんが、長期的な視点で見るとコスト削減にも繋がる、会社にとって価値ある取り組みだと思います。まず第一歩として、現状把握から始めてみるのが良いのではないでしょうか。
日野リトラックス株式会社
設立 2012年4月1日
代表者 代表取締役社長 髙野 秀博
本社所在地 群馬県安中市松井田町松井田1238
事業概要 日野自動車製エンジン・トランスミッション・DPR・その他部品のリビルト
日野自動車製品の分解調査・解析
日野自動車実験設備の設計・メンテナンス
HP https://www.hino-rtx.co.jp/