Company
会社概要Mission
経営理念
- センシング技術を極め世界の発展に貢献する
- 新しい価値創造へ、強烈な意志で、自ら挑戦する
- 顧客価値の最大化で、感動と喜びを顧客に提供する
- 従業員とご家族の幸せにつながる組織運営に努める
- 世界の社会問題解決に高い志で挑戦し、
持続可能な地球社会を実現する
Message
代表挨拶
日本は高度成長期にモノづくり大国として製造業を中心とした経済発展を遂げ、技術力の高さが世界で認知され、世界経済大国にまで成長しました。その後の経済成長率は段階的に低下し、日本の総人口も2005年をピークに2050年には1億人を下回り、生産年齢人口は半分以下になることが予想されています。
一方、世界全体では、中進国、発展途上国を中心に人口が増加し続けており、2050年には4人に1人がアフリカ人という時代ともいわれています。国内市場は縮小する傾向にありますが、世界ではこれから経済成長を求める人たちによる新たな市場が存在します。経済第一主義で成長を追い求めた日本を含む先進国の経済活動の結果、地球環境に大きな負荷がかかり、地球温暖化に伴う異常気象が深刻化し、毎年自然災害による被害が拡大しています。国際的に温室効果ガス排出量実質ゼロに向けて具体的アクションが求められる中、再生可能エネルギーや電気自動車の普及促進が掲げられ、脱炭素を実現しながら経済成長を求める時代に突入しております。
そんな時代に、私たちSIRCは大阪市立大学発スタートアップとして2015年に会社を設立いたしました。
コア技術であるSIRCデバイスの研究は、1970年代より研究者である辻本浩章大阪市立大学名誉教授が大阪大学時代に磁性薄膜を活用した光磁気記録の実用化を行ったことから始まり、その応用的な活用方法を見出すために研究に研究を重ねた結果として、物理乗算デバイスであるSIRCデバイスの開発に成功いたしました。
コア技術であるSIRCデバイスの研究は、1970年代より研究者である辻本浩章大阪市立大学名誉教授が大阪大学時代に磁性薄膜を活用した光磁気記録の実用化を行ったことから始まり、その応用的な活用方法を見出すために研究に研究を重ねた結果として、物理乗算デバイスであるSIRCデバイスの開発に成功いたしました。
SIRCデバイスは、5㎜角チップでありながら、1つのデバイスで4つの機能「電流」「電力」「角度」「周波数変換(抽出)」を発揮するマルチタスクデバイスです。
コアデバイスを強みに、既設の設備に「小型」「工事レス」で容易に「アドオン」するだけで、必要な情報を簡易にデジタル化し、当社プラットフォーム上で世界中の課題解決をいたします。
コアデバイスを強みに、既設の設備に「小型」「工事レス」で容易に「アドオン」するだけで、必要な情報を簡易にデジタル化し、当社プラットフォーム上で世界中の課題解決をいたします。
3つの領域を段階的かつ一部平行立ち上げすることで、私たちが生きるこの地球環境に配慮しながら、これから発展する人や経済の成長を実現するWin-win-win社会の構築を目指します。
株式会社SIRC
代表取締役CEO 髙橋真理子
Profile
会社概要
- 会社名
- 株式会社SIRC(サーク)
SIRC Co., Ltd.
- 代表者
- 代表取締役CEO 髙橋 真理子
- 所在地
- 〒541-0056
大阪市中央区久太郎町二丁目5番31号
関電不動産船場ビル 9F
- TEL
- 06-6484-5381
- 資本金
- 1,387万円(資本剰余金を含む)
- 設立
- 2015 年 2月 18日
- 役員
- 代表取締役CEO 髙橋 真理子
取締役CTO 中辻 文男
取締役CQO 井上 伸久
取締役CFO 北林 敬晃
社外取締役 中野 慎三
常勤監査役 長戸 隆司
社外監査役 小田 稔
- 取引銀行
- 三井住友銀行 西田辺支店
みずほ銀行 阿倍野橋支店
Access
アクセス
〒541-0056
大阪市中央区久太郎町2-5-31
関電不動産船場ビル9F
◎Osaka Metro 御堂筋線/中央線「本町駅」12番出口 徒歩6分
◎Osaka Metro 堺筋線/中央線「堺筋本町駅」11番出口 徒歩5分
大阪市中央区久太郎町2-5-31
関電不動産船場ビル9F
◎Osaka Metro 御堂筋線/中央線「本町駅」12番出口 徒歩6分
◎Osaka Metro 堺筋線/中央線「堺筋本町駅」11番出口 徒歩5分
History
沿革
- 1976
- 辻本浩章氏が、大阪大学にて磁性薄膜の研究を始める
- 1983
- 非晶質TbFeCo膜の開発に成功 光磁気記録(MO、MD)の実用化につながる
- 1984
- 磁性薄膜を用いた薄膜インダクター、薄膜トランスの研究を始める
- 1999
- GHz帯域での乗算器を目指して磁性薄膜機能素子(乗算器)の研究を始める
- 2002
- 磁性薄膜を用いた電力センサの開発を始める
- 2012.5
- 大阪市立大学より研究助成金
- 2012.9
- 大阪市より研究助成金
- 2013.3
- 量産可能な電力センサの開発に成功
- 2013.9
- 文部科学省 大学発新産業創出拠点プロジェクト採択
- 2015.2
- 大阪市立大学発ベンチャー 株式会社SIRC設立
- 2016.4
- 株式会社SIRC本格始動
- 2017 – 2018
- SIRCデバイスを用いた角度、電流、電力等のアプリケーション開発を実施
- 2018.7
- 大阪市立大学内インキュベーターより大阪市中央区久太郎町3 丁目に事務所移転
- 2019.10
- 業界初IoT 角度センサユニット(PAK シリーズ)リリース
- 2020.2
- 大阪市中央区久太郎町2丁目に事務所移転
- 2020.5
- SIRC初の通信ソリューションをリリース
- 2021.9
- 交直両用の非接触IoT電流センサユニット(PCJシリーズ)リリース
- 2022.12
- 世界初非接触IoT電力センサユニット(DDSシリーズ)リリース
- 2023.2
- SIRCクラウドサービス(脱炭素DXソリューション)リリース
- 2024.2
- 防爆対応角度センサユニット(PAKシリーズ)リリース
- 2024.6
- IoT 電力センサユニット TypeR / TypeC(DDS シリーズ)リリース